2010年05月10日

2010年05月09日のつぶやき

manzojp / manzo
今度はいいんじゃないかな!この詩は!笑えるし泣ける! at 05/09 19:03


manzojp / manzo
Gb+-EbmM7-DM7(#11)-D7-F7。若さゆえ。 at 05/09 18:22


manzojp / manzo
エンディングのコード進行はさすがの亀田師匠がPに「これはやめましょうよ」と仰っていたそうだ。もっともだ。うん。 at 05/09 18:17


manzojp / manzo
作曲家の彼は24歳のときの作品です。尖ってるなぁ(笑)随所がBrian Wilsonだしw at 05/09 18:16


manzojp / manzo
まさかこの曲が上がってるとは!サビからの転調は超危険!(・∀・)ニヤニヤ。アレンジは亀田誠治師匠です。ピアノはsamarie 「my last service」 (4:25) http://nico.ms/sm9865039 #nicovideo #sm9865039 at 05/09 18:15


manzojp / manzo
トランペットをやってみたいとちょっと思っているんだよね。ヴァイオリンとハーモニカは絶賛挫折中('A`)サックスはちょっとだけ音が出る。音が出るのと出来るのは別。 at 05/09 18:06


manzojp / manzo
西脇さんって器用すぎてビビるよなぁ。和製ツゥーツ・シールマンズと言われるほどクロマチックハーモニカうまいし。松浦雅也さんといい、曲芸に程近いマルチプレイヤーを見ると、登攀(はん)すべき道のりが長いことが身につまされる('A`) at 05/09 18:05


manzojp / manzo
先輩の都志見さんの音源を聞きまくってるなう at 05/09 17:51


manzojp / manzo
ギター打ち込みに執念を感じる。feedbackネタをクロスフェードさせるアイデアがすごい。そして他のオリジナル作品の質も高い。最近ヒャダインさんが作家さんであることを公表したけど「何も驚かない」というコメントを見ると嬉しくなる。如何に内容で評価がされいてるかということだもん。 at 05/09 14:17


manzojp / manzo
今色々調べていて「あのまりあ」さんなるDTM界の巨匠の音源に脱糞中なう。何だこの人。最強のMIDIファイル(ハードロック) (15:04) http://nico.ms/sm1025928 #nicovideo #sm1025928 at 05/09 14:13


manzojp / manzo
勘違いされると困るので申し上げて置きますが、もう40も近いおっさんである僕の「デート」の定義は年齢性別人種不問ですからね。念のため。 at 05/09 14:01


manzojp / manzo
こういう日は、誰かとデートしたほうがいいのか、大人しくツタヤに行って既存音源を聞いて傾向と対策を練ったほうがいいのか・・・。迷うね。 at 05/09 13:51


manzojp / manzo
眩暈が。あ。地震だった。 at 05/09 13:49


manzojp / manzo
ハローサンデー。今日は8時に起きた。今はオーブンレンジでアジの開き作成中なう。今日は作詞デー。ドライブでも行くか・・・。 at 05/09 11:30


manzojp / manzo
2010年05月08日のつぶやき | http://manzoblog.seesaa.net/article/149291981.html at 05/09 01:47


manzojp / manzo
音楽仲間からの電凸終了。優しい声っていいよね。こっちも優しくなれる。 at 05/09 00:53

posted by manzo at 00:15| ドバイ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。