2009年11月30日

近況報告とサンレッド考察(独白)

こんばんわ、やっと山を越えました。。。
久しぶりの日記でございます。

何しろ、11/20くらいまでは、「鷹の爪the movie 3 http://鷹の爪.jp/は永遠に」の劇場音楽制作で死んでおりました。その後の生萬、都輝ライブと、色々しながら来月行われるワンマンライブのリハとその仕込み(譜面、曲順などなど)でてんやわんやしておりました。

そんな中、「天体戦士サンレッド」と「鷹の爪カウントダウン」を見るのが僕の癒しだったりします。
自分が関わっている、というヒイキ目抜きにして、両作品とも面白いです。

テーマとスタンスが似ているものの、アプローチが全然違うこの2作品共々に関わらせていただき、それらを見比べるというのは中々芳醇な時間です。

昨日、サンレッドの主人公、レッドさんについてつれづれに考えていたのですが、彼が昨今の国際政治のパワーバランスの象徴的部分があるとするなら、これは面白いというか、社会風刺漫画的風合いを持ったFROGMAN氏と同様な時代警鐘の側面も呈するなぁ、などと思ったのです。






つまりこうです。





彼(レッド)自身が強国の象徴で、対する抵抗勢力をヴァンプ将軍に見立てたとしたら、ギャグ漫画のエリアを越えた社会派コメディだ、と。

彼が本気を出してヴァンプ将軍たちを壊滅させてしまうと、善と悪のパワーバランスがそこで消滅するわけである。すなわち、レッド自身の「正義の味方」というアイデンティティーも同時に消滅する。
彼が正義でありつづけるためには、悪を駆逐するのではなく、パトロールしなければならないわけだ。ここがくだんの強国に似ているなぁと。

彼の周囲に今のところ他に目立った悪の組織がいないため、しぜんフロシャイムを殺すことは自殺行為に等しい。レッドが本気で彼らと戦わないのは自己防衛ということになる。


さらに。




そう考えていくと、老獪のヴァンプ将軍が実はその辺の事を熟知した上でレッドと戦っているとしたら・・・、これはヴァンプ将軍の大いなる愛、いや、もっと言えば平和理念が根底にあるのではないだろうか。

将軍からすると、絶対的強敵の前で、もはや自分たちの火力が及ばないことは気づき始めていて、ならば世界征服など中断すればよいわけだがそうもしない。

彼らの大儀は世界征服である。本気で世界征服をしようとしてるのなら、レッドに気づかれずに隠密裏に征服する方法だっていくらでもありそうなものなのに、会議ではそういう議題すら上らない。

つまり知っているのではないだろうか。自分たちが「宿敵レッドを抹殺した上での世界征服を企む組織」をやめた瞬間に、いとも簡単にレッドを抹殺できるというパラドクシカルな論理を。



この辺の逆説的均衡が、昨今の国際情勢に似てるなぁ、などと考える雨の月曜日でした。この辺の話をしだすと、明け方はおろか昼まで話せそうですが冗長になるだけで何も生まないのでやめておきます。





悪しからず(^^)




追伸:
来る12/2のワンマンライブ、予約締め切りは本日23:59でございます!
まだ「若干の」余裕があるそうです。ご興味のある方はお早めに〜!

posted by manzo at 16:30| ドバイ ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月27日

【事務所より】明日のmanzoライブ「manzoの夕べ」について【重要】

明日新宿歌舞伎町「都輝」で開催予定であります「manzoの夕べ」でありますが、当日23時から文化放送さんで放送されます「A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン」に本人が生出演のため、開場・開演・終演を繰り上げることになりました。


先般11月18日に時間の繰上げのお知らせは致しましたが、念のためもう一度こちらでご案内させていただきます。

17:30開場 18:00開演 (20:00閉演 21:00閉場)


詳細はこちらから。
http://manzo-sound.jp/live/20091128/index.html



なお、チケットのほうはおかげさまで完売いたしました。
ありがとうございました。



当日、お待ちしております。
posted by manzo at 15:43| ドバイ | Comment(0) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月24日

【事務所より】manzoワンマンライブ「One萬ライブ」

オフィシャルサイトのほうでも告知しておりますが、
ブログのほうでも再度告知させていただきます。

チケット、まだ「若干の」余裕がございますので、皆様お誘いあわせの上、是非ご来場お待ちしております。



2009/12/2 manzoワンマンライブ「One萬ライブ」

ライブ詳細

開催日時 2009年12月2日(水)
18:30開場 19:30開演 21:30閉演
開催場所 Club Edge Roppongi(http://www.club-edge.net/
東京都港区六本木5-18-21 FIVE PLAZA B2F
TEL:03-3505-4561

料金 前売り 3,000円 当日 3,500円

前売専用メール
http://manzo-sound.jp/mail/mail.cgi?id=edge 
お名前、Eメール、タイトル(「manzoワンマンライブ」 の前売希望)、チケット枚数を
記入後送信してください。

折り返し確認メールを返送致します。

前売受付期間 11/16〜11/30
(この期間以外は受付いたしません)

諸注意 確認メール内に番号が付記されておりますが、あくまで弊社管理用です。
当日受付にて、番号を確認させていただきます。
posted by manzo at 22:31| ドバイ ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月23日

【事務所より】明日はニコニコ生放送です

明日11/24(火)20〜22時はmanzoがニコニコ動画よりニコニコ生放送「ナマ萬でいかせてVol.2〜発売前から続族しちゃう〜」を前回同様世田谷特設スタジオ(?)からお送りします!

「ナマ萬でいかせて!Vol2.0発売前から続族しちゃう」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv7114051


前回のgdgdを本人が猛省しているかどうか、初めての方もそうでない方も、違った意味で緊張感のある(笑)二時間サスペンスをお楽しみください!
posted by manzo at 16:59| ドバイ ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月18日

【事務所より】11月19(木)0時より

11月19日(木)0時より、桃井はるこさんのニコニコ生放送「独占!モコモコ60分」にゲストとして参加させていただきます。

オンエアまで残りわずかです。
生演奏もありますので、お楽しみに!



posted by manzo at 22:47| ドバイ | Comment(0) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月11日

【事務所より】ラジオ出演のお知らせです

11/14(16:00〜17:00文化放送デジタル(9302ch)「フライングドッグ野崎圭一の超!A&Gミュージック+プレミアム(リピートあり)」
にゲスト出演いたします。


森野熊八氏も交えてのトークです。見た目的に本当の「ビッグ3」対談です(ラジオですので見えないのが残念ですが(笑))


お楽しみに!
posted by manzo at 19:04| ドバイ | Comment(0) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月09日

劇伴で死んでます('A`)

こんばんわ、ここんとこヘロヘロ共和国国民のmanzoです。
ヘロヘロ共和国に反応したアナタは相当の三谷幸喜さんファンですね!)


さてさて11月は、中盤まで鷹の爪の劇伴作成、以降はライブの仕込み&諸々メディアに脱糞行為プロモーション活動の予定です。


ですんで、しばらく日記がサラっとしちゃいますがご勘弁を・・・。
校正推敲する時間もあんまないorz



ここ最近の報告ですが、先日母の誕生日に、全自動の洗濯機をプレゼントしました。稼いでいるなら乾燥機付きの物をあげたかったのですが、今出来る精一杯でした。昨日ヨドバシカメラから届いたらしくご丁寧に電話がありました。

「使い方がわかんないよ!」ってキレてました(笑)

おつりのつもりで、カミさんと母を横浜の中華街に連れて行きました。
フカヒレとか振舞ったかって??
んにゃぁ無理無理。普通にラーメン食って餃子食ってチャーハン食って帰ってきました。



だったら別に横浜じゃなくてもいいじゃん!!wwww






その翌日大風邪引きました('A`)

ベンジョンソンも敬礼する服用量のドーピングでだいぶん人間らしくなりました。
いやぁところでね、もうね、劇伴は死ねる。

全然クラシック勉強してないから、いちいち独学で積み上げていかねばならんのでね。ペンデレツキとかバルトークとか武満徹とか芥川也寸志とか、聞いて真似しようったってそうは簡単に問屋が卸さないわけです。当たり前です。

音楽大学行ってちゃんと勉強したいなぁ。
今さらか・・・・・('A`)




校正しないと、僕の文章は以上のような感じになりますwwwwwwwwwwww




こんだけドンガラガッシャな人間に、友人も嫁もよく付いて来てくれていると思います。もしかしたら付いて来てくれているのではなく、傍観してるだけかもしれませんね。
チーン(´・ω・)
posted by manzo at 08:28| ドバイ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月03日

「KAWASAKI Halloween2009」に遊びに行ってきました〜

こんばんわ、今日は関東地方は風が強いですねぇ。
鷹の爪劇伴制作の合間に、サードPCを購入しようとアキバに物色しに行こうと思いましたが、あまりの強風で中止にしました・・・('A`)


木枯らしが吹くと決まってキョンキョンのあの曲が脳内ヘビロテになる泣かないで恋心よ、manzoです。


昨日は、川崎で行われた「かわさき ハロウィン 2009」に我らが天体戦士サンレッドのヴァンプ様やレッドさんも来るというので、夫婦で遊びに行って来ました。今日は森野熊八さんが歌う今期のサンレッドEDテーマ「溝の口Forever」の映像収録ということで野次馬根性で夫婦で参戦してきました。



http://www.lacittadella.co.jp/halloween/


しかし、またもmanzo家、肝心要のときにポカをやらかしてしまいました。('A`)


|ω・)  デジカメワスレタ・・・・orz





僕の携帯のカメラ機能がうんこなので、とりあえず妻の携帯で色々撮ってもらいました。



清水聖さん(cv/カーメンマン、戦闘員2号他)と松本監督
1520.jpg




お〜、見事!コスプレ!今日はハロウィンだから尚のこと違和感はないわけです。お控ぇなすって!
0911011519002.jpg




さらに小さなヴァンプ様!横のお母さん「昨日徹夜でこれ作ったんです」母さん大事にしてやれよ、リトルヴァンプ様!
1518.jpg





他もウロウロしてみてたら、こんなのもいた!マーチ君という、そのまんまな素敵な名前のコアラ。
2009110113530000.jpg

夫婦で囲んでみた!中の人が一人で歩けず、スタッフの人が誘導してて大変そうだったです。
1355.jpg





だいぶ夕方。




イッキさん(cv/メダリオ、その他)と僕。もはやちと暗いっす。m(_ _)m
1717.jpg






こちらは出演していた本物の(?)ヴァンプ様とレッドさんと戦闘員
1745.jpg





ファンの皆さんが、一緒にヴァンプ様ご一行と写真を撮っていたのですがみんな同じシチュエーションで写真を撮ってもらっていたんですよ。それを見ていてすごく羨ましかったのです。無理を言いまして、僕もそのシチュエーションで一枚撮ってもらいました。







レッドさんの説教キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何かをこいねがうような、ヴァンプ様のかしげ具合がネ申
0911011746001.jpg





ということで、大盛況な川崎でした。
うちの近所の松陰神社前商店会の皆様に爪の垢を1mgでも召し上がっていただきたいと思います。















さて!

また色々と告知があります。今年のmanzoは、サボりたくても周囲の恫喝教育が徹底されているので、そうもいきません('A`)




まずはこれから。


しょのいち

先般僕が書いたブログで、詳細情報が不明だったために掲載しなかった情報なのですが、マイコミジャーナルさんが僕のインタビューを掲載してくださっています。ありがとうございます。結構なボリュームです!
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/10/30/manzo/index.html



しょのに
久しぶりに、わが母親が経営しております新宿歌舞伎町「都輝」にてライブイベントを催したいと思います。

題して、
「manzoの夕べ〜冬の陣〜」
11/28(土)
会場:新宿歌舞伎町「都輝」にて
17:30開場
18:00開演
料金 ¥1,500
過去、都輝ライブにいらした事がある方はお分かりかと思いますが、従来に倣ってチケット予約制にしたいと思います。概ね先着50名程度で、締め切らせていただきます。ドリンク・フードは持ち込み自由です。詳細はまたこちらでご案内いたします。

まぁ、ぶっちゃけあの曲やあの曲は、やらんとね。
しくじる姿を皆で見て、寒さを吹き飛ばすというのもサディステックな一夜になると思います。
あっそうそう、今回はちょっとしたゲストも来るかもよ!



しょのさん
やっとmanzoワンマンライブの日程が決まりました!

12/02(水)
manzoワンマンライブ「One萬ライブ」
開場開演時間も未定ですが、概ね18:30開場19:30開演ぐらいを目指して、現在会場の方と鋭意打ち合わせ中です。
チケット前売りに関しては(お客さんの入り的に果たして前売りをする必要があるのかどうかわかりませんけどw)、こちらも鋭意インフラを調整中です。11/10日前後に前売りを開始できるよう、色々と選定中ですのでしばしお待ちを。こちらも、ビッグなゲストが来てくれるように賄賂を渡す誠心誠意交渉中です!

manzoワンマンライブ「One萬ライブ」
会場:六本木CLUB EDGE
開場18:30
開演19:30

料金
前売り ¥3,000
当日  ¥3,500




しょのよん
先日放送させていただきましたニコニコ生放送、あんな放送でしたが(逆に言えばあんな放送だからこそ?)やはり業界関係者が多数視聴してくださっていたようです。
いやぁやりにくいやりにくいww
でも負けない。ジャンジャン攻めてくからね。
ということで、今月もやるよ!
11/24(火)20:00〜22:00
「ナマ萬でいかせて!Vol2.0発売前から続族しちゃう」

で放送予定です。
この辺りは鷹の爪劇伴の大詰めと重なっていて、少しやせているかもしれません。「manzo少し痩せたな!がんばれ!」とか書いてくれると本人は泣いて喜ぶかもしれません。お便りもお待ちしてます!生放送用のメールはnamamanmailあっとまーくyahoo.co.jpでお待ちしております!



 
posted by manzo at 00:25| ドバイ | Comment(2) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。